ツール・ド・ラ・ヴァノワーズ 【TV-D4】仏アルプス/ツール・ド・ラ・ヴァノワーズ4日目 仏アルプス・ヴァノワーズ国立公園内を周遊するロングトレイル、ツール・ド・ラ・ヴァノワーズ。手付かずの大自然が残り、氷河や美しい山並みを望みながら、約160kmを10日間で踏破。季節外れの積雪に見舞われながらも、高原の牛達が作る特上のチーズや山小屋でのサプライズ・ライブなどトレイル以外の楽しみも満喫。今回は4日目編。 2025.01.13 ツール・ド・ラ・ヴァノワーズハイキング
スイス・ヴィアアルピナ1 【VA1-D12】 Swiss Via Alpina 1/スイス横断のロングトレイル12日目 スイス国内を東から西へと横断する総距離390kmのロングトレイル、スイス・ヴィアアルピナ1(別名:クロッシングスイス、 Crossing Switzerland)。リヒテンシュタインの首都ファドゥーツを出発、風光明媚な絶景を満喫しつつ、全20ステージ・14峠を越えてレマン湖畔の町モントルーを目指します。今回は12日目。 2024.12.26 2025.01.03 スイス・ヴィアアルピナ1ハイキング
オート・ルート(シャモニー~ツェルマット) 【HR5】オート・ルート/モンブランからマッターホルン~ロングトレイル5日目 ヨーロッパ・アルプスを代表する二つの名峰モンブランとマッターホルン、この麓町(フランス・シャモニー、スイス・ツェルマット)を繋ぐ約180kmのロングトレイル、オート・ルート(Haute Route)。HR5日目は、モン・フォール小屋からプラフルーリ小屋までの15km、約8時間の行程です。 2022.11.29 オート・ルート(シャモニー~ツェルマット)ハイキング
ツール・ド・モンテローザ 【TMR1】ツール・ド・モンテローザ~ロングトレイル1日目 スイス・イタリアの国境を越えて名峰モンテローザを一周する約180kmのロングトレイル、ツール・ド・モンテローザ(TMR)。氷河歩きや高所歩道などスリル満点のトレイルを体験できるこのコースは、ヨーロッパアルプスのトレイルの中でも屈指の人気コース。今回は1日目の概要(ザースフェー村からグラッヒェン村まで)をお届けします。 2020.09.09 2022.06.29 ツール・ド・モンテローザハイキングハイキング