《モンテローザ番外編》リフトでらくらく♪~おススメの絶景渓谷3選

イタリア

ヨーロッパ・アルプスの絶景には興味があるけど、ハイキングは少し苦手という方。リフトやゴンドラを活用してお手軽に絶景を満喫してみませんか?大人気のスキーリゾート地だけでなく、小さな田舎町にもスキー場があり、夏でも大自然の中をリフトが稼動しています。

今回は名峰モンテローザを間近で臨める美しいアオスタの渓谷3選をご紹介、なんとこの3渓谷にはお得な共通リフト券があります!

リフトで絶景を楽しむ

おススメの3渓谷は、名峰マッターホルン、モンテローザの麓にあるバレ・ダオスタ(アオスタ谷)州のアヤス谷、グロッセネイ谷、そしてヴァルセジア谷です。モンテローザの周囲を一周するツール・ド・モンテローザ(TMR)のルートからほど近く、ミラノからも車で約二時間半です。

今回はの3渓谷を左から順に移動していきます。

アヤス谷~ベッタフォルカ峠

まずは一番左、アヤス谷。ここの拠点はシャンポルク、またはフラケイの町。どちらも小さな町ですが、シャンポルクの方がホテル面含め観光地として充実。一方、リフトはシャンポルクからも乗れますが、フラケイは乗継が便利なうえ、新型ケーブルカーもあるのでここからスタートします。

シャンポルクからフラケイのリフト乗り場までは、夏・冬シーズンの間無料の循環バスが運行しているのでこれを利用します。リフト乗り場に到着後、目の前のチケット売り場で3渓谷共通のリフト券を購入(詳細後述)。無人運転のケーブルカーは単線ですが、中間区間で上からの車両とすれ違います。次は4人乗りリフトで、中間駅アルプマンドラまで上昇。眼下にはピンク色の花々が綺麗に咲き誇る素晴らしい風景。そうしている間に高度がどんどん上がり、少し肌寒さを覚えます。

次のリフト駅は降りた場所から見えますが、やや離れているためハイキング気分で下ります。見上げれば氷河を纏ったモンテローザ連峰、眼下には美しい湖と緑の絨毯が拡がる絶景。ヨーロッパ・アルプスの大自然を満喫出来ます。さて今度も4人乗りリフトで目的のベッタフォルカ峠へ。リフトで目を凝らしていると、マーモットの走り回る姿が!リフトからは手が届かないのを知ってか、すぐ近くにも。そして峠駅に到着、降りた脇が峠、反対側には山小屋があるのでここで休憩ですね。

ベッタフォルカ峠~グロッセネイ谷

さあ、アヤス谷からベッタフォルカ峠まできました。次はここから真ん中の渓谷、グロッセネイ谷へ降ります。まずは峠を越えた先にあるリフト乗り場へ向かいます。

ここで再び4人乗りリフトが登場。これで中間駅セントアンナまで下ります。セントアンナ駅周辺はモンテローザ連峰を望む絶好のポイント。多くのハイカーやマウンテンバイクを楽しむ人達で溢れていますので、一緒に素晴らしい景色を満喫しましょう!

最後は35人乗りの大型ゴンドラに乗り込んでグロッセネイ谷のリフト拠点、スタファルへ下ります。4人乗りリフトと比べると、流石に早い!美しい渓谷に見惚れていると、どんどん麓町が近づいてきます。そしてゴンドラ駅に到着、目の前には大きな駐車場。シーズン真っ盛りの時はここも満車になるそうです。これでベットフォルカ峠を制覇です。

グロッセネイ谷~サラーティ峠

次はサラーティ峠を攻略、一番右側の渓谷ヴァルセジア谷を目指します。サラーティ峠へ上るリフト拠点も、ここスタファルの町。なお、トリニテなど周辺の町には、夏・冬シーズンの間、無料の循環バスが運行しているので、これに乗って小観光も可能です。

さあ、峠越えに出発。まずはゴンドラに乗り込み、中間駅ガビエットまで登ります。この駅のすぐ上には景色の良い山小屋もありますが、ここまで来たらぜひ近くのガビエット湖まで散策を。大自然の中、のんびりと湖面を眺めているだけでリフレッシュ出来ます。

さて、再びガビエット駅まで戻り、サラーティ峠へと向かうゴンドラに乗り込みます。どんどん高度を上げていき、終着駅には到着。ここから、更に上のインドレンへ上るリフトと、反対側のヴァルセジア渓谷アラーニャの町へ下るゴンドラが出ていますので、お間違えないように。また、ヴァルセジア渓谷アラーニャの町へ下るゴンドラ駅にカフェがありますので、ここのテラス席で雄大な景色を堪能します。

サラーティ峠~ヴァルセジア谷

峠で絶景を満喫した後、最後の渓谷、ヴァルセジア谷を目指します。先程降りたゴンドラ駅から程近くに、ヴァルセジア谷へ下るゴンドラ乗り場があります。定員30人程の大きなタイプです。上下線一両づつ運行しており、これで中間駅ピアナルンガへ向かいます。

中間駅でゴンドラを乗り換え、ヴァルセジア渓谷アラーニャの町へ。ゴンドラは、町の中心部にある教会のすぐ裏手へ着きます。これでサラーティ峠も制覇です。

ルートの調べ方

今回ご紹介した3渓谷は、スキーリゾート地として観光情報が充実しています。各リフトのルート、運行期間、現在の運行状況などもオンラインでチェック可能。サイト言語はイタリア語、英語、フランス語で閲覧でき、様々な情報が掲載されています。

  • https://www.visitmonterosa.com/en/monterosa-ski/in-tempo-reale/

リフト券

リフト券の購入は、リフト乗り場近くのチケット売り場、各リフト乗り場、オンライン、また一部のホテルでも購入できるようです。なお、中腹の乗継リフト乗り場では購入できない場所もあったほか、ホテルでも全種類のチケットを取り扱っておらず、私の希望するチケットは買えませんでした。

希望のチケットを確実に購入する出来るのは、最初の大きなリフト乗り場近くのチケット売り場だと思います。ただし、冬の混雑時には待ち時間も長くなると思われるので、ホテル等でも購入出来るようにしているのでしょう。

私が購入したのは、夏シーズン中利用可能なハイキング用チケットです。一日1度峠まで上り、下れるというチケットで、料金は34€(2020年)でした。これで今回ご紹介した3渓谷を全て利用できました。

値段と運行期間はこちら

  • (それぞれの谷)https://www.visitmonterosa.com/en/monterosa-ski/orari-e-tariffe-2020/
  • (3つの谷共通)https://www.visitmonterosa.com/en/monterosa-ski/abbonamenti/

コメント

タイトルとURLをコピーしました