フランクフルト

ドイツ

【ドイツ/美術館】ラインハルト・エルンスト美術館(ヴィースバーデン現代抽象美術館)

2024年6月23日、ドイツ、フランクフルトのあるヘッセン州の州都ヴィースバーデンに新たな美術館がオープン。起業家ラインハルト・エルンストが収集した1945年以降の現代美術作品、特に抽象芸術作品が、日本を代表する建築家槇文彦氏設計の美術館に収蔵。エルンスト・コレクションの「色が全て」展と特別展「槇文彦氏回顧展」。
ドイツ

【ドイツワイン】フランクフルトのリースリングデー(Frankfurter Riesling Tag)

フランクフルトでは、ドイツワインの代表品種リースリングに因んだ一大試飲会イベント「リースリングデー」が毎年開催されます。会場は市内の植物園、パルメンガルテン。近郊のワイナリー約40社が出店、リースリング・ワインを中心に白・赤・ゼクト(スパークリング)など合計200銘柄超のワインを試飲出来ます(その場で購入も可能)。生産者と直接対話しながら、夫々の代表銘柄を幅広く試飲できるフランクフルトならではのとても貴重な機会です。
ドイツ

【ドイツ】桜開花情報 ~2021年フランクフルト

桜の季節が過ぎようとしていますが、今年も桜は見事に咲き誇っていました。桜の名所は例年大混雑しますので、今年は人気の少ない早朝にひっそりと鑑賞してきました。来年こそは、満開の桜を思う存分堪能したいですね。
イギリス

ヨーロッパの春の訪れクロッカス【イギリス/ドイツ】

ヨーロッパの春の兆しを真っ先に知らせてくれる スノードロップ が満開を迎える頃、ひなたでつぼみを膨らませるのがクロッカスです。イギリスや、ドイツなどのヨーロッパの国々では、花壇に咲くクロッカスだけでなく、芝生に群生するクロッカスの花を様々な場所で見ることができ、暖かくなってきた春の光の恵みを感じることができます。
ドイツ

【フランクフルト】植物園パルメンガルテン~春の情景

フランクフルトの観光名所として人気の植物園パルメンガルテン(Palmengarten)。以前もこのブログで紹介していますが、今回は春の情景についてお届けします。桜やラン展なども開催しており、休日の一休みには最適でした。
ドイツ

【ドイツ】桜開花情報 ~2020年フランクフルト

今年も桜が綺麗な時期となりました。中でも、八重桜がいよいよ満開の時期を迎えています。引き籠りの日々が続き気分も塞ぎがちになりますが、メンタルのリフレッシュも兼ねて、人の少ない早朝散歩がおススメです。
ドイツ

【フランクフルト】植物園パルメンガルテン~素敵なバラ園

フランクフルトの観光名所として人気の植物園パルメンガルテン(Palmengarten)。園内にはバラ園や亜熱帯植物、広大な池、ロックガーデン、竹林など見所が豊富で、カフェテリアもあります。今回は、その中でも見頃を迎えた見事なバラ園を中心に、2019年6月時点の開花情報をお届けします。